初めまして!私は現在名古屋大学医学部医学科1年生です。高校3年生の夏まで部活を週4でやっていながら名古屋大学医学部医学科、国際医療福祉大学に現役合格することができました。勉強と部活の両立をした経験から普段からの勉強方法やメンタル面でのアドバイスまでしていきます。また、中学受験の経験があるため、小学生への指導ももちろん可能です。
私の高校のレベルは決して名古屋大学に入学できるものではありませんでした。しかし、自分なりの勉強法を確立して、成績を飛躍的に伸ばすことに成功しました。部活も熱心に行っていながらの勉強であったので、時間をいかに効率的に使うかなどを意識して勉強をしていました。その学生時代に培ったノウハウを活かし、勉強の内容自体の指導はもちろんのこと、学習の計画立てなど、様々な面からサポートさせて頂きます。 まずは体験レッスンからお気軽にお問い合わせ下さい!
大学受験時には自分の地方の公立から名古屋大学に受かった経験を基に誰よりも丁寧に教えれると思います。受験勉強に関しては誰よりも努力した自信があるためその経験を活かして皆さんを全力でサポートしたいです!!
はじめまして。現在私は名古屋市立大医学部で学んでおります。 私は現在家庭教師として5名(小学3年生2人、小学5年生、中学2年生、高校2年生)の生徒を教えており、加えて、名古屋市内に4校舎を構える大手中学受験塾で中学受験生を教えております。 まず、簡単に自己紹介をさせていただきます。 【講師自身の経歴】 中学受験、高校受験、大学受験を経験。 中学受験では、地元の国立中学・駒場東邦中学・浅野中学に合格。( 地元の国立中に進学) 大学受験では、現在通っている名古屋市立大学医学部のほか、国際医療福祉大学医学部・防衛医科大学・慶應大学理工学部・慶應大学経済学部に合格。 【指導した生徒の実績】 ・家庭教師として公立中学に通う1年生の評定平均2.3→3.2まで約1up! ・名古屋中学校合格 ・塾講師として東海中・南山中女子部・その他有名中学合格 【性格】 親しみやすく温厚と言われます。 【趣味】 スポーツ全般、ピアノ 【指導方針】 私が指導で心掛けていることは、三つあります。 一つ目に、自己学習の仕方を教えることです。一緒に学習している時に勉強ができたとしても、自分で勉強する能力なしに、成 績は上がりません。私自身の経験から、生徒さんそれぞれにどんな勉強法が合うかを吟味し、実践してもらうようにしています。 二つ目に、勉強以外でも私から何かを得てもらいたいということです。私自信、現在も英語の資格の勉強を毎日かかさず行って いますが、私自信が行動で見せることにより、生徒様に何かを感じて欲しいなと考えております。 三つ目に、とにかく褒めることです。ほとんどの人にとって勉強は辛いものです。結果が出ない時は私自身も投げ出したくなりました。そんな時に、日々の努力・成長を讃えてくれる先生の存在は非常に重要だと考えています。そのため、どんな小さなことだろうと、生徒様の頑張りをほめることをモットーとしてます。 【メッセージ】 勉強はそれぞれの生徒様にあったやり方が必ずあります。家庭教師ならではの特性を活かし、必ず生徒様の成績アップに繋げて いきたいと思います。また、保護者様の希望にも可能な限りそりたいと考えています。(現在、具体的な勉強スケジュール管理・LINEを用いた質問対応もやらせていただいております。) 中学受験塾では数々の算数の問題を解き、日々問題研究しているので、中学受験生はぜひお任せください。
こんにちは!名古屋大学に通っている大学1年生です! 自分は往復3時間かけて通学していましたが、現役で合格しました。その要因はすきま時間の活用と、スケジュール管理、そして徹底的な基礎の積み重ねだと思っています。また共通テストなど基礎には絶対の自信があります。基礎が危ういかもしれないと思っている方、勉強時間があまり取れていないと困っている方など是非私にお任せください!また、愛知県内鉄道沿線であればどこでも行かせてもらいますのでよろしくお願いします!
今まで1回も塾に通ったことがなく、その分自分なりの勉強方法やモチベーションの上げ方などをお伝えすることができます! 定期テスト対策、苦手科目の克服はもちろん、学校や塾の復習もお手伝いさせていただきます。 一貫校ではない国立中学に受験して通っていたので、中学、高校、大学受験をすべて経験しました。小学生から大学受験生まで幅広く教えることができ、受験への対応も可能です。自身の受験勉強で得た経験をもとに、生徒様の目標達成のお手伝いをしたいと考えております。 楽しく分かりやすく勉強が進められるようサポートします。どうぞよろしくお願い致します。 レッスン料金は2500円/30分(対面)、2000円/30分(オンライン)です。 ご質問やご要望があれば、お気軽にご連絡ください。
名古屋大学医学部医学科を現役で上位で合格しました。理系科目(特に数学)が得意です。名古屋大学の模試を6回受け、うち3回はA判定(うち一回数学偏差値84.9、一回物理偏差値85.0)でした。 ただ、常に順調であったわけではありません。例えば、数学や物理でも理解に苦しむ範囲も複数ありましたが、最終的に理解に達し、得意範囲となりました。 また、共通テストの数1Aで失敗しましたが、休憩時間中に冷静さを取り戻し、その後の科目では高得点を得ました。 これらの経験から得た教訓も教えられたら良いと思います。 指導方針としては、基礎が大切だと考えているので、数学にしろ理科にしろ英語にしろ、まずは基礎を理解してもらいたいと思います。きちんと理解するのが難しいことは身をもって知っているので、根気よく付き合いたいと思います。
受験指導塾、家庭教師の指導を4年ほどしており、家庭教師での生徒の合格実績(大学受験では私立医学部や地方国公立、中学受験では東海中学、名古屋中のスカラー合格等々)もございます。 問題を分かり易く解説したり、学力の上がる勉強方法を教えられる強みを持っております。 また、生徒が勉強が嫌いにならないように、優しく楽しく教えるようにしております。 成績を上げるために問題の解説のみならず大学受験に向けてのさまざまな不安や成績を上げるコツ、勉強方法、多様な面で手厚くサポートができればと思っております。 どうかご検討の程よろしくお願いします。
生徒様に寄り添い、信頼関係を築きながら根本から理解できる指導を目指しています。 自身の高校受験、大学受験それぞれの経験を活かし、生徒様に合った計画が立てられるよう、サポートしていきます。 公立高校から医学部を目指す生徒様のお力になれると思います。よろしくお願いします。
自分の勉強法をしっかり確立してほぼ独学で名大医学部医学科に合格しているので、そのノウハウをしっかり伝授します!特に理数系が得意で、名大物理95%です!中学受験の経験もあります。
中学受験塾で小3最上位クラスから小6最下位クラスのワースト2になるという挫折 を経験しています。親の都合で中学受験はしなかったのですが、勉強が出来ず周りから評価されないことやそれに伴う辛さはわかります。生徒に寄り添った指導を心がけています。親戚の小さい子にも頼まれることがあるので、何歳からでも教える事ができます。宜しくお願いします。
こんにちは!公立中学、公立高校を経て現在名古屋大学医学部医学科に通っております。 授業の予習・復習・定期テスト対策といった基礎基本から難関大学・医学部の受験対策まで幅広く対応しております。加えて、ご希望に応じて定期テスト直前や受験直前の集中授業などの実施も承っております。 中学生から医学部受験生までの幅広い指導経験をもとに生徒様の学力向上・第一志望のお手伝いをさせていただければと思っております。 ご連絡をお待ちしております。
私は睡眠時間を短くできないため、勉強時間が短くても成果を出すことを意識して勉強をしてきました。生徒の方には自分の経験を生かして効率の良い勉強の仕方をお伝えしたいと考えています。効率よく学習することで自分が時間をかけたいことに時間をかけられるので、やりたいことの犠牲を小さくして勉強と楽しく付き合っていけると思います。 また、一度受験に失敗した経験から、学習が上手く進まない場合にどうしたらよいか、生徒の方に寄り添ったアドバイスをできるはずです。 学習計画の立て方や学習方法が勉強における最も大切なことだと考えていますので、2週間や1ヶ月に一度、勉強の進め方についてアドバイスし、計画を立てるといった形での利用も可能です。
こんにちは!名大医学科3年の中野です!現役で第一志望の弊学に入学しました。中高では野球部に所属し、部活と勉強を両立させて地方の公立高校から旧帝医学科に合格することができました。効率的な時間の使い方を体得していて、粘り強く教えられることが僕の強みだと考えています。中2男子と高2女子(医学部志望)の兄妹と小5男子を担当しており、経験も豊富です! 定期テスト対策から難関大二次試験対策まで幅広く対応できます。勉強のモチベーションがなかなか上がらない、勉強しているはずなのに結果がついてこない、苦手分野に足を引っ張られているという方は是非気軽にご相談ください。 生徒さんと向き合い、生徒さんが納得のいく結果を残せるように力を尽くします。よろしくお願いします!!
はじめまして!現在、名古屋大学医学部医学科5年生です。 高校受験・大学受験ともに対応できるので、高校受験のみ、大学受験のみの生徒さんだけでなく、現在中学生の生徒さんを高校生になってからも担当、ということも可能です。 高校受験の際はいつも偏差値70以上あり、関東圏で大手の早稲田アカデミーという学習塾で全校舎女子1位の成績をとったこともあります。高校受験の指導も喜んで承ります! 大学受験の際は、最終的に偏差値70程度ありました。私は浪人期で成績が急上昇したタイプなので、その時に得られた経験や実際に自分がしていた勉強法を活かせたらいいなと思います。 生徒さんの性格や学習進度に合わせた授業をしたいと思っております。あまり私自身、堅くて几帳面というようなタイプではないので、のびのびと楽しい雰囲気づくりを心がけます! ガッツリ授業して1から10まで私が一方的に教える、というよりは、学校で習った範囲で、わからないところを質問していただく・私がもう一度説明する、や、一緒に勉強するペースメーカー的存在としてご一緒させていただけたら、と思います。 ご希望に合わせて柔軟に対応いたしますので、何かございましたらご気軽にご相談くださいませ。よろしくお願いいたします^ ^
はじめまして、名古屋大学医学部医学科6年の新美といいます。 僕は自分が受験生の時に数学と物理が得意で、得点源としていました。 しかし、元から得意だったわけではなく、むしろ苦手意識が強かったのですが、自分なりに工夫し「なぜそうなるか?」を一つ一つ解消していくことで、どちらも模試では安定して8.9割を取ることができました。 自分自身の経験をもとに、理数系科目に苦手意識を持っている生徒さんの勉強のお手伝いができればと思います! 僕は誰とでもすぐに打ち解けられる性格なので、まずは生徒さんとのコミュニケーションで仲良くなることが得意です! そのため厳しく威圧感のある先生というよりも、少し年が離れた兄弟の感覚で楽しく勉強することを心がけています! ご相談・体験授業だけでも大丈夫なので、是非お気軽にご連絡ください!
個別指導塾での指導経験を元に、生徒さんの目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます!楽しい指導を心がけます!
はじめまして。現在名古屋市立大学医学部新4年生の中嶋一貴と申します。入学時の成績は2番だったため、学力には自信があります。個別指導塾、家庭教師、中学受験の指導経験もあり、指導にも自信があります。また、面接等医学部特有の指導も可能です。指導をさせていただく際にはただ解法を指導するだけでなく、何故その解法を取るのかと言った細部に至るまで指導をさせていただきます。是非一緒に勉強しましょう!宜しくお願いします。
生徒さんの目線に立って粘り強く指導をします。定期テスト対策はもちろん、受験対策もしっかりと行います。勉強の内容はもちろん、メンタル面などのサポートもしっかりと行わせていただきます。勉強を正しくやれば無理せずとも必ず成績は必ず上がるので安心して任せてください。
初めまして! 私は、個人指導や家庭教師において最も大切なことは、教師と生徒様や保護者様間の信頼関係をしっかり築くことだと考えています。幅広いレベルの生徒の指導をすることができます。 個人指導を希望される方の中には、勉強に対するモチベーションが保てずやる気になれないような方もいらっしゃいます。そこで、1対1の授業ができる強みを生かして、生徒様の状況に応じた声掛け等を行っていきます。 また、家庭教師は、週に1,2回しかない授業でしか生徒様に直接関わることはできません。私がよく聞くのが、次の授業が数日後にしかないために、家庭教師に早く質問したくてもできない,,,というような声です。 そこで、授業とは別に、LINEなどを利用した遠隔の質問対応が可能です(金額については要相談)。生徒様が自宅で自主学習を行っている際に分からないことがあれば、対応させていただきます。
大学には生物化学選択で、受験しました。 数学、英語、生物、化学が指導に自信があります。 また、数学以外は塾に行かず勉強したので、自分での勉強の仕方やおすすめの参考書などいろいろ伝えることができると思います。 指導経験は、家庭教師の他に個別指導塾も含めて、公立中高から名古屋高校や南山などの私立中高まで、幅広くあります。 ご縁があればよろしくお願いします。
私は中高一貫校出身ではなく、高校では運動部に所属していたため、受験勉強のスタートが遅かったです。しかしスタートが遅かった分、計画的に効率よく勉強し現役で医学部に合格しました。一緒に志望校合格への最短の勉強計画を立てることが可能です。
名古屋大学経済学部経営学科3年です。 私自身、高校受験・大学受験において一度も塾に通うことなく、独学で第一志望に合格することができました。 そこで得た経験を生徒さんに還元したいという思いから家庭教師を始めました。私は、志望校への強い気持ちからくるモチベーションそを基に、志望校レベルと自分の現状とのギャップを着実に埋めていけば、第一志望合格は叶うものだと信じております。 私の指導経験と致しましては、高校生集団指導を半年、中学生の家庭教師を2年間やっていた経験があります。 力の限りを尽くします。 一緒に第一志望合格目指しませんか? ご応募お待ちしております!
高校時代週6日の部活動をやりながら現役合格を掴んだ秘訣は「要領の良い勉強」です。 受験生には、志望校に合わせてやるべきこ とを絞った指導をしていきます。また、日頃の学習の予習復習のサポートもしっかりと行います。 高校課程では特に数学、物理、化学と言った理数系の科目が得意です。ご指導をさせていただく機会が有れば、分からない箇所まで戻り、丁寧に一から指導をさせていただこうと思っています。また、医学部受験を体験しているので、特に医学部医学科を志望している人には、受験における知識を教えることはもちろん、面接の突破方法や、医学部特有の傾向なども同時に説明出来ると思います。生徒一人一人の学力を把握し、目標を定め、そのゴールに共に向かっていこうと思っています。よろしくお願いします。 【指導方針】 授業ではまず初めに、学習プランニングを行わせて頂きます。授業が進むにつれて微調整を行いつつ、生徒の勉強へのモチベーションが低い場合は徹底的に自習内容の管理や勉強スケジュールを立てさせて頂きます。 【教材】 学校教材または通っている塾の教材、私が指定する教材(市販)の中から、生徒一人一人に合った最適なものを選択させて頂きます。ペースを掴んできた場合には、少しずつ自分で計画立てや1日の勉強内容の決定を自立して行えるよう誘導していきます。
得意な教科は数学ですが、ほかの教科や英 検対策も指導可能です。 元々数学は得意教科ではありませんでした 。今考えてみると、当時中学生の時ははた だひたすら大量の問題を繰り返し解いた事 に満足しており、なぜその解法を使ったの かという解法に至るまでの経緯を理解せず に勉強をしていました。習った最初は全く 理解出来ず追いつけない事があっても、時 間と量だけは人一倍やっていたつもりなの になんで成績は上がらないどころか下がっ ていく一方なのかと悩んでいる時に先生か らの一言で自分は解いて正解することだけ に焦点を置いて満足していただけなんだと 気づき、そこから一気に数学が得意科目へ となりました。さらに他の科目も同じこと を気をつけることによって成績をあげるこ とが出来ました。また、勉強のコツを自ら 見つけ効率よく勉強することも大事だなと 実感しながら、あの時の先生の何気ない一 言で夢であった医学部に合格することがで き、人生が大きく変わったなと感謝してい ます。 私はそのような生徒様のためになるような 事が少しでも多くできるように務めており ます。 また、私は人に教えることがとても好きで 友人によく勉強を教えており、その友人が テストや模試で上手くいき良い点数を取っ ている姿を見ると非常に嬉しかったです。 一人ひとりにある問題点は人それぞれ異なりなかなか自分だけでは気づきにくいと思います。そんな悩んでいる方のお手伝い、さらには勉強があまり得意では無い、苦手な方にはまずは少しでも勉強に興味を持って貰えるように勉強の楽しさやコツを伝えながら自発的に勉強ができるようにサポートさせていただきたいです。 指導のわかりやすさは誰にも負けない自信があります。 ぜひご検討宜しくお願い致します
小中高生幅広く対応しております。主に英語、数学、物理化学を教えることができます。 今までに3人の家庭教師を務めてきた経験を活かして、ニーズに応じた授業をできたら良いなと思っています。 勉強に留まらず、勉強時間やスケジュールの管理、それぞれの教科にどれほど時間を割けばいいかなどのご相談も喜んでお受けいたします。
名古屋大学医学部医学科に通っております。 私は、公立中学・公立高校の出身であり、部活も高校3年生まで週5で続けていたため、少ない勉強時間でも結果を出せるような効率の良い勉強を心がけていました。その経験を生かして、効率のよい勉強を教えます。 これまでに、文系・理系を問わず愛知県内の私立大学から旧帝まで、様々なレベルの生徒を合格に導いてきました。そのため、勉強に対してあまりやる気の出ない生徒から熱意をもって勉強している生徒まで、幅広いレベルの生徒を教える自信があります。 学校の復習・宿題の習慣づけや定期テスト対策はもちろん、高校受験・大学受験の指導も行います。授業は、生徒さんのレベルにあった参考書を紹介したり、生徒さんの生活習慣に合わせた学習計画を立てて進めていきます。 長期休みのみの授業も大歓迎です。 よろしくお願いします!
浜松北高校出身。中学受験は静岡大学付属浜松中学に合格しました。 名古屋大学医学部医学科に現役で合格しました。高校時代はサッカー部に所属しておりキャプテンを務めておりました。そのためコミュニケーション能力には自信があり、生徒さんとの授業はとても楽しいものになります。 また音楽やゲーム、読書が好きなので生徒さんと会話を楽しめると思います! また河合塾のテクニックや、個人的なポイントをお伝えする予定です。 絶対に合格させる自信があります。
私は名古屋大学医学部医学科に今年推薦入学した者です。私は高校3年まで週6で部活をしていて、塾に行かずに現役合格をしました。受験生時代は学校で得たものを全て自分のものに落とし込むことを意識しており、また、私の出身校は決して進学校ではない学校であったため、ほとんど自学習で受験を乗り切り、友達に教えることも多かったです。この経験を活かして学校での勉強や自学習の向上の手助けになれればと考えています。推薦入試について助言も行えます。自身の性格としては、よくおっとりしていると言われます。ともに頑張っていきましょう!
勉強は誰だって嫌だと感じるものですが、勉強が楽しいと思えるような授業を提供したいと考えております。受験苦労した私の経験を踏まえ全力で授業に取り組みます。よろしくお願いします。
私は大学受験の際塾に通わずに自分で勉強方針を決めていました。その経験から生徒さんの勉強方針を一緒に考えて決めることができると思います。高校生の頃、数学や理科が苦手でしたが最後には得点源になるまで伸ばすことができました。理数科目が苦手な方に寄り添った指導ができます。責任をもって指導を行います。
はじめまして。現在名古屋大学医学科3年です。私は高校生の時に鉄緑会という東大や国公立医学部の圧倒的合格実績を誇る塾に3年間在籍していたので、東大対策にも精通しています。帰国子女で英語が強く、英検1級やTOEFL95点を取っているので外部試験の指導も可能です。また、名古屋大学医学部には推薦で合格しているので推薦入試について興味がある方にもおすすめだと思います。また自分は中学受験も経験していて東海中学や海城中学などに合格しています。その時培った経験や知識を活かせればいいなと思います。現在も個別指導塾で多くの小学生を教えているので中学受験の指導には慣れています。一緒に志望校合格に向けて頑張っていきましょう!
高校数学の個別指導を4年以上複数の塾で経験してきました。 大学受験に向けて、数学、英語理系科目をフォローして欲しい生徒さんはぴったりだと思います。 日々の勉強計画を一緒に立てるところから始めて、基礎の反復と整理を大事にしているので、勉強が苦手な生徒さんもテストで点が取れるようになります! 分からないところをオープンに聞ける雰囲気作りをモットーにしています。 高校1,2年生は基本例題を理解し、汎用性の高い解き方を覚えることが3年生になってからの伸び代に大きく関わってくると考えています。 高校3年生は入試日程から逆算した長期的な計画を持つことが成功の鍵だと考えています。
こんにちは!名古屋大学医学部医学科四年のジョジョと申します。僕は東海卒で現役で名古屋大学の医学部医学科に合格しました!受験直前の実力は高校3年の冬の駿台全国模試で物理全国3位、阪大医学部医学科B判定(総志望者の中で20位)を取るぐらいでした!しかし高校2年の夏の駿台全国模試では名古屋大学医学部医学科の判定がE判定であり、始めから勉強ができていたわけではなく一年半弱かけて必死に勉強した結果、学力が大幅に向上しこのような誇れる結果が残せたのです。僕はこの努力した経験を活かしてお子様の学力上昇に取り組ませて頂きます! 勉強計画をしっかり立てて大学受験を現役で乗り越えているので、勉強計画の指導が得意です。そして朗らかで前向きな性格なので生徒様とすぐ打ち解けられる自信があります。生徒様があまり緊張せず楽しく主体性をもって取り組めるように接し、日々の勉強計画も一緒に立てていきたいと思っています。 過去には2年間の指導で中3で英検準一級レベルにまで達した生徒や、2年間の指導で赤点から信州大学の医学部に合格した生徒もいます。現在は関東のハイレベルな国立医学部を目指している生徒も指導しています。 いつでも連絡をお待ちしています!
現在、名古屋大学医学部医学科3年生です。 理系科目と英語が指導可能です。学習塾・家庭教師・添削指導などの経験があります。 ポイントさえおさえれば短期間で成績を飛躍的に上げることも可能です。問題の道筋、考え方を覚えて皆さんの成績向上・志望校合格を全力で応援します!
高校1年生の時は担任に「名大の工学部あたりを目指せるといいな」と言われるくらいの成績でした。そこから、自分なりに試行錯誤し、受験期には東大理科一類や名大医学部レベルまで成績を上げることができました。 成績はまだ届いてないけどどうしても医学部に入りたい、どうしても上の大学を目指したいという人に、自分の経験を生かしながら指導、アドバイスができると思います。また僕自信、将来やりたいことがなかなか決まらず、受験直前まで志望校に迷った経験があるので、進路に迷っているという人にもアドバイスができるかと思います。
こんにちは。 中学受験の経験があります。 愛知中学校(特奨) 東海中学校 東海高校を卒業し、河合塾で浪人をして下記の結果でした。 大阪医科大学医学部医学科(特待生合格) 名古屋市立大学医学部医学科(席次1番) この経験を踏まえ、医学部入試に関する情報は豊富だと自負しています。 学校や予備校のプロの指導に加えて、医学生による家庭教師の役目は、実体験をお伝えすることで、勉強のモチベーションを維持したり、経験に基づく具体的で実践的な勉強法をご提案したりすることだと考えています。また、気軽に質問や相談ができる存在でありたいと思っています。 面談、体験授業だけでも大歓迎ですので是非一度、ご連絡をお願い致します。
中学受験を経験しており、東海中学、東海高校に在籍した後に一浪を経験して名古屋市立大学医学部医学科に入学しました。 元々東海では成績はあまりよくはありませんでしたが高校3年生から自分にあった勉強方法を見つけ、成績をアップさせ、浪人でひたすら自分の苦手な部分を潰し、得意な分野を伸ばして医学部に入学できた、努力型です。効率のいい勉強方法についても相談に乗ることができると思います。 成績に伸び悩んでいる方は、基礎固め、自分の目標までの距離を把握すること、そのギャップを埋めるために何が必要なのかを理解すること、これを意識するだけでだいぶ変わってきます。 これらのサポートをしていこうと考えています。 相手に合わせてお話しや教え方を変えたりといったこともできますので緊張なくしっかり理解して貰いながら授業を受けて頂けると思います。 また、まだ勉強の習慣がついていない方でもご本人で勉強の時間を取れるようにサポートを行い、習慣づけられるような授業も可能です。
僕自身公立中学、高校に通っていて現役時代は工学系を受験したものの不合格となり浪人時に医学部へと目標を変え一年で合格することができました。 現役時代塾などに通っていませんでしたが初めて塾に行ったことにより自分の勉強法を見直すことができ効率よく勉強できるようになりました。授業と自習の両方の重要さを痛感し、その経験も役に立てると思います。 また僕自身先日数ヶ月間海外留学をした際も英語の勉強において少し苦労しましたが何とかやり遂げられた経験もありそのような経験も活かせると思います。 一緒にこれから頑張りましょう。
生徒様に寄り添い、基礎基本の定着から応用問題、発展問題の解説、考え方の指導まで対応できます。またただ勉強を教えるのみならず、継続的な指導を通じて、勉強習慣の定着、受験への心構えのアドバイスなど幅広くサポートしていきたいと考えております!その他学校生活、部活、進路等勉強以外の様々な相談にも親身になってお受けします。 担当教科は国語、数学、理科(物理、化学)、社会(地理)です。 自分自身、地方の公立中学、高校出身かつ運動部でキャプテンを務め学校行事に全力を尽くしながらも、効率的な勉強法を確立し成績を伸ばした経験があります。 勉強が嫌い、成績が伸びないという生徒様も多くいると思いますが、適切な量と質の勉強をすれば確実に成績は伸びます。そして結果が伴えば勉強が好きになり更に勉強に熱が入る、といったサイクルを回すお手伝いをしていきます。 受験勉強で培った忍耐力やグリット、自己分析力、計画をたて実行する能力というのは一生物です。ぜひ勉強を通して学力アップ、人間力の向上を共に目指しましょう!
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!