完全独学で小論文対策を行い、慶應大法学部に合格しました。 私は偏差値50代の高校に通っており、元々勉強が得意な生徒ではありませんでしたが、自ら効率的な勉強法の研究を重ね、全国模試(駿台•河合)で全国順位総合二桁を複数回取得、科学オリンピックへの参加をし、慶大法、商、早大法、国際教養、文化構想、商、社会科学、教育学部に合格しました。これまで積み上げてきた、勉強が得意になるためのノウハウを、親身になって全て丁寧に伝授致します。 また、自身が受験期に当サイトを利用し家庭教師の先生にお世話になっていたからこそ、生徒様の視点に立った最高品質の授業をお届けすることが可能です。
私は、勉強はかける時間よりも内容が大切だと思っています。 私自身、長時間勉強することが苦痛に感じる性格なので、受験生の時はどうすれば自分より多く勉強している人たちに勝てるかを考えていました。限りある時間で最大の効果が得られるように、工夫して指導します。
灘高校出身、1年間の浪人期間を経て東京大学に現在通っています。様々な学習環境を経ており、幅広い生徒さんをサポートすることができると考えています。数学理科は特に自信があり、自分がこれまで培った学びを伝えることができればと思います。
私は慶應義塾中等部から慶應義塾高等学校に進学し、慶應義塾大学医学部へ内部進学を果たしました。 高校時代には、3年間連続で成績優秀者賞を受賞いたしました。具体的には、1年生で平均8.72、2年生で9.23、3年生で9.33を記録し、数学、化学、現代文、地理、地学の5教科で最高評価の「40A」を取得いたしました。また、課題への取り組み方やレポート作成のノウハウにも精通しており、過去の経験を活かして実践的なアドバイスが可能です。 さらに、友人たちが留年を回避できるよう、学習法や効率的な勉強の進め方を共有し、具体的なサポートを行ってきた経験があります。このような経験から、成績向上が必要な方や留年の危機に直面している方を対象とした指導に特に自信があります。 私の経験とノウハウを活かし、生徒一人ひとりの目標達成を全力でサポートさせていただきますので、ぜひお任せください。
ご料金は、中学1・2年生:3000円/30分 中学3年生・高校1年生:3500円/30分 高校2・3年生・浪人生・社会人:4000円/30分 でご案内しております。 私は通学に往復5時間かかり、時間的な制約がかなりある中、時間を最大限効率化する勉強法を実践してきました。 最も効率のよい勉強をするために、常に状況に応じた自己分析を通し成績向上を図ってきました。そのため、生徒様一人一人にあわせた最も効率のいい勉強法を分析し、導き出す自信があります。 指導経験と致しましては、 個人家庭教師として10人の生徒様を 個別指導塾のオンライン学習指導/質問対応として、数十名の生徒様を ご指導させて頂いてきました。 また、模試では安定してA判定を取り、本番の試験でも上位合格を掴み取りました。私の編み出したノウハウをお伝え出来ればと思っております。(実績の詳細はプロフィール・経歴欄をご覧下さい)
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は渋谷教育学園渋谷中・高等学校を卒業し、現役で慶應義塾大学医学部に進学いたしました。中学入試・大学入試に向けた対策から学校の補習まで幅広く対応しております。SAPIX生、鉄緑会生への指導も可能です。 私自身、勉強があまり好きではない上に飲み込みが遅く、勉強で苦労した経験が多々ありました。しかし、「みんなが解ける問題を確実に解けるようにする」「基礎を完全に理解する」といったことを意識することで長年の憧れであった医学部に合格することができました。 生徒様の理解度を確認しながら丁寧な指導を心がけます。チャットでの質問対応、参考書の提案、進路選択の相談など様々なサポートが可能ですのでぜひお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強できれば幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、私は一般入試で慶應義塾大学医学部に合格することができました。他の私立大医学も特待生で合格を貰っています。特に物理と化学の指導を得意としております。物理は微積分を利用した本質的な理解を手助けすることができます。化学は闇雲な暗記ではなく理解を重視した教え方で他の生徒からも分かりやすい!との声をいただいております。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
初めまして! プロフィールを見ていただきありがとうございます。順天堂大学医学部医学科2年生の髙橋康介と申します。この度、生徒さんと深く関わりながら、生徒さんの成績アップ、志望校合格のための力になれたらと思い登録させていただきました。私は中学受験、大学受験ともに学習計画を立て、効率的に勉強することで志望校合格を勝ち取ってきました。私の今までの経験を全て生徒さんに還元し、効率的に、モチベーション高く指導させていただけたらと思います。私は初対面の人ともすぐ打ち解けられるので、楽しくモチベーションの上がるご指導ができると思います。ぜひ私と、成績アップ、志望校合格を勝ち取りましょう!
【生物と情報を指導できます!】 今年、東京大学理科一類に合格しました。受験生として大学受験に向けてつい数ヶ月ほど前まで勉強しておりましたので、生徒様と同じ考え方や視点に立って指導を進めていくことができます。 理系の中でも選択者が少ない生物を選択しておりましたので、生物の指導が可能です。加えて、情報オリンピックで優秀賞を取ったことがあり、新教育課程における共通テストなどで課される情報も指導できると考えております。 お気軽に連絡してください。
中学受験対策から、大学受験対策まで幅広く指導可能です。勉強の興味深さを教えることで、勉強に対する姿勢を正し、生徒の成績向上に努めます。
家庭教師をやっております菊川雄剛です。 私は海城中高を卒業し、現役で東大に入りました。 高校時代は鉄緑会に3年間通い、高3は最上位クラスに在籍しておりました。その時は親身に生徒の相談に乗る先生の姿を間近で見てきました。先生からアドバイスなども頂いたので、生徒には実際に役に立ったものを効率的に伝えることができると思います。 数学化学物理が担当可能で、レベルは定期考査から東大受験レベルまで可能です。 授業料の値下げは対応いたします。 お子様を必ずや合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして! 今春に慶應義塾大学医学部に正規合格(現役)した者です。 私は中高6年間学年1位の成績でした。中1から鉄緑会に通い,中1から高3まで英語と数学のクラスは常にレギュラークラス(上位クラス)でした。また,高3時の理科(物理・化学)は最上位クラスでした。 得意科目は英語と現代文と社会ですが,数学や理科についてもアドバイスできます。(詳細はレッスン内容をご確認ください) 大学受験のみならず学校(小中高)の試験対策等でもお役に立てると思います。 優しく分かりやすい指導をご提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。 中学受験、大学受験、定期テスト対策等幅広く対応させていただきます。 生徒さんが質問しやすい雰囲気作りを心掛け、疑問に思ったことに対しては曖昧に答えるのではなく疑問が解消するまで丁寧に対応したいと思っています。 また学習計画を立てて、実践していく習慣を身につけるような指導もしていきたいです。 体験授業やご相談だけでも構いませんので是非お気軽に連絡して下さい!
はじめまして。慶應義塾中等部・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部2年生として学んでいます。高校ではアメフト部に所属し、限られた時間の中で効率的に学習を進め、最終的に学年次席(9点代後半)で卒業。医学部合格を果たしました。 私自身、成績が伸び悩んだ時期もありましたが、試行錯誤しながら学習方法を確立し、大幅なスコアアップを実現しました。その経験を活かし、特に「何から手をつければよいかわからない」「努力が結果につながらない」と悩んでいる方に、基礎から丁寧に指導します。短期間の詰め込みではなく、長期的な視点でじっくり学習の土台を作っていきたいと考えています。 また附属校の中間.期末試験は、一般の受験勉強対策とは異なる為、勉強の進め方等の計画の立て方に苦労されるのではないでしょうか? 今一度全教科を見直す事が成績アップの鍵です!具体的な目標、計画、実践を手助けさせて頂きます。 慶應内部生には、提出物・課題・レポートなど、独自の学習習慣があります。これらを高校に入ってから身につけるのではなく、その前(幼稚舎・普通部・中等部・SFC)のうちから確立しておくことが、スムーズな成績向上の鍵となります。私自身、中等部時代も9点台後半の成績を維持しており、その経験を活かしてサポートできると考えております。 また、春休みなどの長期休み期間は、内部生にとって学力の差を広げる大きなチャンスです。この時期を有効活用し、効率的な学習習慣を確立することで、高校入学後のスタートダッシュを有利に進められます。 特に高校では、1学期の成績が年間の評価に大きく影響します。新年度の早い段階でしっかりと勉強を始めた人が圧倒的に有利になり、後になればなるほど挽回が難しくなるため、早めの学習習慣の確立が重要です。 実際に家庭教師として、留年のボーダーを大幅に下回っていた生徒を指導し、長期休み期間からの予習と学期中の徹底した復習によって、成績を大幅に向上させ、留年危機を回避させた実績があります。短期間の詰め込みではなく、コツコツと継続的に学習を進めることが成功の秘訣です。 学習習慣を確立し、確実に力をつけていきたい方、一緒に頑張りませんか?成績向上を目指す生徒さんをお待ちしています!
【東大理三上位合格・理三→医学科首席進学講師】 ①理三一般受験上位合格、理三から医学科へ首席進学、東大大学院工学系研究科を首席修了できた、再現性のある一生役立つ勉強法、努力の方法をお教えします! ②指導時間外でも、LINEで質問等いただければ、3日以内(基本は1日以内)に対応いたします! ③体験レッスンは無料です! ④zoomと画面共有を用いたオンライン指導に対応しています! ⑤スタディサプリコーチとして3年で100名以上のオンラインコーチングの経験があり、準ベストコーチ賞もいただきました! ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 東大薬学部と工学系研究科を修了後、医師を志して再受験し、一般受験で再度東大に入学し、医学科に所属しています! 雑学が好きで、ありがたいことに「雑学が面白い」「勉強が好きになった」というお声を度々頂きました。雑学レベルで言うと、QuizKnockのこうちゃんという人にクイズで勝ったことがあるレベルです(笑) 経歴 日本生物学オリンピック金賞 2020年: 東大薬学部卒業 2022年: 東大大学院工学系研究科首席修了 2022年第1回東大実戦: 理三A判定 2022年第2回東大オープン: 理三A判定/生物1位 2022年第2回東大実戦: 理三A判定 2023年: 東大理三上位合格 2024年: 東大理三→医学科首席進学 他、全国模試生物1位複数回、数学1位、化学2位等 以上のように薬学部、工学系研究科、医学部の経験がございますので、雑学の他にも各教科の大学院レベルに深い質問や、大学で学ぶ内容に関する質問もお答えできます!生物学オリンピックの経験もございますので、科学オリンピック系も対策可能です。また、中学受験も経験しておりますので、中学受験対策も可能です。 今までスタディサプリコーチとして3年で100名以上を指導してきました。コーチとしてただ教えるだけでなく、学習戦略のサポートもしてきました。私独自で作成した週間計画表・年間計画表を活用して、生徒様の学力状況をお伺いしつつ、生徒様の指導時間外の計画も共に立案することもできます。学校の補習や塾のサポート、受験準備など、幅広く対応いたします。初回の面談では、生徒様やご家族の方がご安心できるよう、現在の状況や目標をお伺いし、一緒に指導方針を決めていければと考えています。 努力は戦略が最も重要であり、正しい戦略で努力すれば必ず結果がついてきます。私自身の中学受験や大学受験の経験を活かし、受験勉強のみならず今後の人生全てで役立つ努力のコツをお教えします。特に理系科目は、解ける喜びを感じると楽しくなりますので、楽しみながら一緒に取り組んでいきましょう! ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。 お気軽にご連絡ください!お待ちしております。
はじめまして。現在東京医科歯科大学に在籍しております。 プロフィール欄にも書いてある通り、現在個別指導塾の塾講師を兼任しておりますので、小学生から高校生まで幅広く指導できます。 また、現役時代クラスの学級委員として受験生であるクラスメイトを鼓舞してきました。その経験を活かし、生徒さんの精神面のサポートも充実させていきます。 レッスン時間や場所、料金等すべて相談可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
私は慶應義塾大学経済学部に在籍しており、中学受験、高校受験、大学受験と三度の受験を経験しております。中学受験/高校受験では、早稲田アカデミーの最上位クラスに在籍し、筑駒必勝Jr.及び開成必勝に通っていました。また開成/筑波大附属/慶應志木/市川/桐朋他に合格しました。 また大学受験では、鉄緑会の上位クラスに高校の3年間在籍していました。慶應義塾大学経済学部、早稲田大学政治経済学部に合格しています。現役時代は国立大学を志望していたため、論述問題にも対応可能です。 なにか個別で相談したいことがある場合はいつでも連絡ください。
洛南→理III現役です。鉄緑会に6年間通いました。英数物化、国語まで全て対応します。受験テクニックから計画まで全てお伝えできます。塾講師、家庭教師としての指導経験(これまでに7名)あります。御家庭との方向性の確認や指導方針のすり合わせも大切にしています。 合格実績も必要であれば隠さずお伝えいたしますのでご連絡ください。
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は3年ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。(直近で指導していた生徒は、めでたく開成中学校に合格いたしました!) 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
私はこれまで家庭教師や鉄緑会(集団授業)での指導を通じて、100人以上の生徒の学力向上に熱意を持って携わってきました。特に鉄緑会での勤務経験では、生徒の理解度を深めるわかりやすい授業構成やモチベーションを維持・向上させるコミュニケーション力を磨き、その結果、生徒からの講師評価は4.5/5を獲得し、講師全体の上位20%という評価をいただきました。 しかし一方で、集団授業という形式では一人ひとりの生徒に対してきめ細やかに対応することに構造上の限界を感じ、個別指導である家庭教師に転身することを決意しました。私自身の受験経験をもとに、受験に関する全科目において的確なアドバイスと指導を行うことが可能です。特に数学に関しては、生徒がつまずきやすいポイントを熟知しており、それを踏まえた日本トップレベルの質の高いレッスンを提供する自信があります。 また、留学経験とTOEFLにおいて107点を獲得した実績を活かし、単なる受験対策にとどまらず、大学進学後も活きる実用的な英語力の習得を目的とした指導も得意としております。一人ひとりの目標や課題に寄り添い、確実な成長へと導く指導をお約束します。
はじめまして。私は現在、東京大学工学部建築学科に所属しております。中学受験では聖光学院中学、早稲田中学に合格し、聖光学院中学校に進学しました。 大学受験では、塾に通わずに独学で現役合格をいたしました。 高校二年生までは部活や文化祭に力を入れており、お世辞にも成績が良いとは言えませんでした。そんな状況から、高三の1年間で、現在の立ち位置と志望校とのギャップを正確に捉え、そのギャップを埋めるために適した参考書を用いて、必要な努力を重ねていった結果、東京大学に現役合格を果たすことができました。 この経験から、現在の立ち位置の認識、そして目標とのギャップの解消方法を提案することには自信があります! さらに、私は現在家庭教師させていただいている生徒に対して、毎週の授業に加えて、週に数回の小テストを用意し、着実に基礎力を伸ばす手伝いもしております。実際、家庭教師を担当した生徒の順位を20位上げることに成功しました。 ぜひ、私と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
高校3年間、理系科目、主に数学が得意でしたので、特に理系科目は高いレベルで教えられる自信があります。生徒さんがどこでつまづいているかを分析して、わかりやすく教えていきたいと思います。6年間鉄緑会に通っていましたので、鉄緑会に通われている生徒さんは大歓迎です。 また、現在個別指導塾でチューターとして勤務しておりますので、特に中高生の指導には慣れております。ぜひ指導させていただければと思います。
数学や物理、化学でより高いレベルを目指す際に必要なのは、ただ解法を覚えるだけでなく、なぜその解法を選ぶのかがしっかりわかることだと考えます。数ある解法の中でなぜそう考えるのかを伝えたいと思います。
はじめまして!現在SFCからの内部進学で慶應義塾大学医学部新5年に在籍しております。 私自身SAPIXで上のクラスに在籍して慶應湘南藤沢中高に進学し、高校では評定9を超える成績をキープしていた為、内部生の成績アップ、及び医学部進学を自分の経験を活かして全面的にサポートする事ができます。内部生を指導してきた経験も豊富で、分からないところを腑に落ちさせる指導に自信があります!これまでに9人のSFC中高生の指導を行ってきております。 また、昨年度は中学受験生も2人指導させていただき、いずれも成績アップ、志望校合格まで導くことができました。中学受験を控えた生徒様の苦手分野を分かりやすくポイントを押さえて説明し、一緒に苦手分野を強みに変えていけるような指導を心がけております。 私は暗記力が飛び抜けて良かった訳ではない為、日頃から計画的に効率よく勉強を進める術を自分なりに身につけてきました。そのため、努力と計画性によって成績を上げるサポートを生徒様に寄り添って行っていきたいです。 基本的には副教科含め全科目指導可能で、学校の先生が作成した独自の資料にも対応可能です。テスト対策に限らず、日頃や休暇中の宿題の面でもお役に立てると思います。 地頭がずば抜けていなくても、努力で医学部内部進学は可能です。また、成績は計画を一緒に立ててサポートしていく事で上げられる自信があります。中学受験のサポートも分かりやすく丁寧に苦手分野を潰していけるようサポートしてまいります。 一緒に頑張りましょう!
初めまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。私は小学校・中学校は公立、高校は都立の新宿高校に進学し、周りに東京大学を志す人が少ない環境の中、工夫して勉強をし、東京大学理科一類に現役合格しました。自分は最初、勉強が苦手だったこともあり、様々な学力の人に寄り添えると思います。高校時代も周りの友達に物理と化学を教えた結果、その友達は東京工業大学に合格しました。塾の講師もやっていたので、その経験をフルに活用してやっていきたいと思っています。 お子様を必ず合格や成績向上に導いてみせます。 よろしくお願いします。
勉強に対しマイナスの印象を持っている人がほとんどだと思いますが、その中で楽しく学ぶことができるようにフォローし、わかりやすく指導して行きます! 特に理数系の科目に自身がありますが、数学、英語、物理、化学はすべて教えることができます。 鉄緑会に通っていたため鉄緑会の補助としての指導も可能です。 合格に向けて、ともに頑張っていきましょう!
2025.4.10~現在 新規生徒募集中です。 公立中学学年50位から東京大学理科一類現役合格までの自分の勉強方法の道のりを踏まえて、勉強の仕方もお教えすることができます。 指導経験は4名あり、勉強の仕方を伝授したり、つまづきやすいポイントのインプットや入試問題をわかりやすく解説したり、生徒様に合わせたテストを作成し定着をサポートしたりと、勉強をあらゆる面でサポートします。 高校の数学・物理・化学で解説できない分野はありません。 受験に向けて家庭教師をつけるべきかなど、zoom等を用いた事前相談やお顔合わせも可能です。目標に合わせた学習を一緒に考えていきましょう。 1回~5回の短期契約もOKです。 「テスト対策だけ」「苦手科目をピンポイントで克服したい」など、目標に必要な分だけでのご依頼でも構いません。 お気軽にお問い合わせください! 「この分野は教えられる?」「日程はどうなる?」など、どんな質問でも大歓迎です。 指導可能時間 日曜日: 休 月曜日: 休 火曜日: 16:30〜23:00 水曜日: 20:00〜23:00 木曜日: 17:00〜23:00 金曜日: 17:00〜23:00 土曜日: 10:00〜23:00
東京大学数理科学研究科、修士1年です。数学を専攻にしております。 将来的に数学者を目指しており、また過去4年間数学の学習塾で講師をしてきたため、数学の教育には圧倒的な自信があります。 難易度の高い問題を教えることももちろん可能ですが、どちらかと言えば基本的な問題をその本質からじっくり教えることが得意です。 まずは気軽に体験レッスンの受講を検討頂けると嬉しいです。
現在、中学受験から大学受験まで幅広く生徒様を募集しております。 私は小学4年生からSAPIXに通い、中高は桜蔭学園で学びました。その間、鉄緑会にも通い、東京大学理科三類に現役合格しました。大学入学後は、鉄緑会での指導経験もございます。 私自身、中学受験・大学受験を通じて、苦手科目をなくし、バランスよく点数を取ることで志望校合格を実現してきました。そのため、幅広い科目の指導に対応可能です。 長期休暇中の集中指導、授業時間外での学習相談やバランスの良い学習計画の作成などにも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。家庭教師および個別指導塾で約5年間の指導経験があり、これまでに担当した生徒は、医科歯科大学、明治大学、慶應義塾高等学校などの難関校に合格しています。定期テストの対策はもちろん、私自身も高校受験と大学受験を経験しているため、入試対策にも自信があります。 学校のテスト対策から難関校の入試対策まで、生徒様に寄り添ってサポートさせていただきます。少しでも気になった方は、お気軽にメッセージください!
理系科目が苦手だという方、心配いりません。きちんと演習を積み重ねて、解法を理解していけば、確実に点数は伸びていきます。授業を通して、正しい解法選択の手法を身に着け、学力が向上していることを実感して頂きたいです。
現在新規生徒様を募集しております! --------------------------- 私は、中学受験塾と個別指導塾で2年間の勤務経験を持ち、家庭教師としても複数の生徒さんを指導してきました。中学受験の指導には特に力を入れており、生徒さん一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを心がけています。 今年度も担当の生徒様の国語・4科偏差値大幅アップのお手伝いをさせていただき、国語のマンツーマンの指導には一定の自信があります! お気軽に体験授業のお声がけいただけますと幸いです。 --------------------------- 私自身は、中学受験にていわゆる「逆転合格」の経験をしています。 小学5年生の冬に憧れの中高一貫校を見つけてしまい、どうしても受験したい!といきなり受験勉強を始めたのですが、最初は目標としていた学校への合格が困難だと言われました(偏差値的には大体15ほど離れていました)。 しかし、家族の支えや良き友人に恵まれて、勉強の楽しさに目覚め、最終的には第一志望校に無事合格することができました。この経験から、困難を乗り越える喜びと、目標達成のための努力の大切さを身をもって学びました。 この経験を活かし、生徒さん一人ひとりに寄り添い、指導時間を楽しんでもらえるよう努めたいと考えております。国語の記述、算数の指導が特に得意です。塾や学校のフォローアップなど具体的な指導内容に関しても、生徒さんの個々の状況に応じて柔軟に対応しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
3年間の個別指導塾講師経験(小中高)、6人の家庭教師経験(小中高)があり、指導力には絶対の自信を持っております!学校の授業や塾の補助から難関校受験までお受けいたしますので、お気軽にお声かけください! 私個人としても中学受験、高校受験、大学受験すべて経験しており、どのようなご要望にもお応えできると自負しております。また、生徒との円滑なコミュニケーションを基盤に置いた授業を心がけております。
東大医学部医学科3年です。 高2時に受けた東大模試の数学偏差値41、化学偏差値45という結果を受け、自分なりに工夫しながら最大効率で勉強を本格的に開始。結果高3時の東大模試では数学偏差値73、化学偏差値87まで上昇させ、英国数理総合偏差値でも80を越すまでに至り、その調子のまま最低点+65点以上で東京大学理科三類に現役合格。 元々勉強ができたわけではない自分が受験勉強を通して気づいた成績upへの最短経路は ・確かな理解と十分な演習 です。どちらかひとつが欠けても効率よく成績は上がりません。そしてこのふたつのバランスを保つのがとても重要で、とても難しいのです。自分の経験を元に、生徒様一人一人の成績状況や理解度、勉強時間等に合わせて、担当科目だけでなく勉強全般を総合的に見て最速・最大効率で目標を達成できるようお手伝いいたします。
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
はじめまして!自分はこの春で慶應義塾大学医学部さん3年生となります。 大学受験で東京大学理科一類、慶應義塾大学医学部に合格し、後者に進学しました。 中学受験、大学受験に対応しております。 中学受験では、日能研、早稲田アカデミー、希学園、サピックスなど多くの塾に通っていた経験から、それぞれの塾の授業に対応した指導をすることができます。 大学受験では、全寮制の中高に通っていたこともあり、現役時は塾には通わずに独学で勉強をしました。一浪時は、河合塾に通っていました。現役時の経験を経て、自学自習スタイルの確立のサポートには自信があります。 学習意欲を掻き立てるような楽しい授業をさせていただき、少しでもお力添えさせていただきたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。 まずは無料相談、体験レッスンから受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください。
【月水土募集中】 SAPIXで算数を教えています。中学受験の算理、中高生の英数であればお任せください。家庭教師は3年目で経験豊富で、偏差値アップ多数。現在、小6SAPIX生2名と鉄緑会中1を1名担当中。去年は桜蔭志望と筑駒志望の受験生を通年で指導していました。 親御さんと連絡を取り合い、授業以外の家庭学習の指示や、急な日程調整にも対応しています。 中学受験(特にSAPIX生)の算数と理科の指導経験が豊富です。授業フォロー・クラスUP・過去問指導までお任せください。 『テスト本番になると点が取れない』と悩んでいませんか?私の授業では、単なる解法暗記ではなく、思考力を養うことと基礎的な問題をしっかり得点することを重視しています。 私自身も中受したときは計算ミスばかりでしたが、中高の勉強で編み出した計算ミスを減らす方法の指導にも注力していて、本番での得点力を伸ばしています。 中高生の英語、数学、物理の指導のご依頼もお待ちしています。 もともと英語は得意ではありませんが、大学受験での英語の重要性に気づき、独学で英語を勉強し全統模試で偏差値85を超えることができました。そんな経験を活かして英語の指導をさせていただいています。 大学受験では、運動部に所属しながら高3の1年間の勉強で東京大学理科一類に現役合格しましたので、効率的な勉強計画を提案することも可能です。
桜蔭中学・高校出身で、中学受験時には渋谷幕張、豊島岡にも合格しました。英検準一級を中3の時に取得し、中高6年間は鉄緑会に通塾していました。大学受験では東京大学理科II類現役合格のほか、早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部にも合格しました。今は大手中学受験塾で算数を教えているうえ、過去に家庭教師として理科を教えた小学生が中学受験で第一志望に合格したこともあり、指導経験はそれなりにあります。
私は麻布高校から現役で東京慈恵会医科大学に進学しました。私は高校3年生の夏まで部活に励みながら、効率的に勉強を進める方法を実践してきました。これを踏まえ、部活と勉強の両立に悩む生徒さんにも具体的なアドバイスができると自負しています。また、私自身、勉強で苦労した時期があり、その経験を通じて「どうすれば効率よく成果を上げられるか」を学びました。そのため、今成績が伸び悩んでいる生徒さんにも共感し、一緒に解決策を考えながらサポートできると考えています。定期テストや受験対策に向けた指導も対応可能です。大学受験時は駿台とSEGに通塾していましたので、これらの塾の補習も可能です。生徒一人ひとりに合わせたカスタマイズされた指導を提供し、結果を出すために全力でサポートします。 よろしくお願いします!
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 17 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!