はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。慶應義塾大学大学院の1年生です。家庭教師および個別指導塾で約5年間の指導経験があり、これまでに担当した生徒は、医科歯科大学、明治大学、慶應義塾高等学校などの難関校に合格しています。定期テストの対策はもちろん、私自身も高校受験と大学受験を経験しているため、受験対策にも自信があります。 勉強が苦手な生徒様でも、もっと成績を伸ばしたい生徒様でも、勉強スタイルと要望に合わせて精一杯サポートさせていただきます。ぜひお気軽にお声掛け下さい!
東大合格者が年に1人いるかいないか、という高校で、学校の授業を大切にして東大に合格しました。 丸覚えするのではなく、なぜだろう?どうしてこうなるんだろう?と常に考えながら勉強してきた経験を生かして、あらゆる分野がつながっていることを実感し、学ぶことって楽しい!と思ってもらえるような指導ができればと思っております。 基礎の理解を第一に、疑問に真摯に向き合います。 不定期で勉強計画などのご相談に応じる、といった形でのご利用も歓迎いたします。
私は中学受験をして豊島岡女子学園に入学し、卒業後予備校で1年間浪人し、その後1年間仮面浪人(大学に通いながら受験勉強)をして慶應医学部に合格しました。この仮面浪人という特殊な経験を活かして勉強を教えるだけでなく勉強方法のサポートもしていきたいと思います。中高時代は成績がふるわない時期が続きましたが、浪人期間でどんどん成績をあげ、絶対に無理と周りから言われていた慶應医学部に合格しました。自分が勉強で苦労してきた分、今勉強で困っている生徒さんの助けになれると思います。家庭教師は初めてですが、個別指導塾で1年間小学生〜浪人生まで幅広く教えてきました。
この春休みは学力UPのチャンス!慶應義塾高校3年次次席・医学部合格で培ったノウハウを伝授! はじめまして。慶應義塾中等部・高等学校を卒業し、現在は慶應義塾大学医学部1年生として学んでいます。高校ではアメフト部に所属し、限られた時間の中で効率的に学習を進め、最終的に学年次席(9点代後半)で卒業。医学部合格を果たしました。 私自身、成績が伸び悩んだ時期もありましたが、試行錯誤しながら学習方法を確立し、大幅なスコアアップを実現しました。その経験を活かし、特に「何から手をつければよいかわからない」「努力が結果につながらない」と悩んでいる方に、基礎から丁寧に指導します。短期間の詰め込みではなく、長期的な視点でじっくり学習の土台を作っていきたいと考えています。 また附属校の中間.期末試験は、一般の受験勉強対策とは異なる為、勉強の進め方等の計画の立て方に苦労されるのではないでしょうか? 今一度全教科を見直す事が成績アップの鍵です!具体的な目標、計画、実践を手助けさせて頂きます。 慶應内部生には、提出物・課題・レポートなど、独自の学習習慣があります。これらを高校に入ってから身につけるのではなく、その前(幼稚舎・普通部・中等部・SFC)のうちから確立しておくことが、スムーズな成績向上の鍵となります。私自身、中等部時代も9点台後半の成績を維持しており、その経験を活かしてサポートできると考えております。 また、春休みなどの長期休み期間は、内部生にとって学力の差を広げる大きなチャンスです。この時期を有効活用し、効率的な学習習慣を確立することで、高校入学後のスタートダッシュを有利に進められます。 特に高校では、1学期の成績が年間の評価に大きく影響します。新年度の早い段階でしっかりと勉強を始めた人が圧倒的に有利になり、後になればなるほど挽回が難しくなるため、早めの学習習慣の確立が重要です。 実際に家庭教師として、留年のボーダーを大幅に下回っていた生徒を指導し、長期休み期間からの予習と学期中の徹底した復習によって、成績を大幅に向上させ、留年危機を回避させた実績があります。短期間の詰め込みではなく、コツコツと継続的に学習を進めることが成功の秘訣です。 学習習慣を確立し、確実に力をつけていきたい方、一緒に頑張りませんか?成績向上を目指す生徒さんをお待ちしています!
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。現在はオンライン、もしくは長期休暇や定期テスト前の指導のみの募集とさせていただいております。 指導経験といたしましては、中学受験の生徒様を3人(SAPIX、早稲アカの生徒様を含む)、中高一貫校の生徒様を2人担当したことがございます。いずれの生徒様も半年から一年以上指導させていただいております。この経験を活かして、生徒様の目標、性格にあった指導をご提案できればと思います。 自身としましては、都内の中高一貫校に進学、現役で東京大学に合格しましたが、受験は決して楽なものではありませんでした。中学受験、大学受験共にスタートが遅かったため、自分で苦手範囲を見極め勉強計画を立てることで乗り切りました。また、受験の際に個人指導に近い形で指導していただいた先生のおかげで合格できたので、自分がその先生のように勉強をサポートできたらと思い、家庭教師をはじめました。 正直あまり勉強は好きではなく、勉強したくない生徒様の気持ちもとてもわかります。そんな私でも、勉強が少し楽しくなる方法、モチベーションの保ち方などを考え継続的に勉強を行うことができたので、勉強の面白さを少しでも伝えられたら嬉しいです。人とお話しすることが好きなので、生徒様の悩みを聞き、真摯に向き合っていければと思います。生徒様の「成績上がった!」「ちょっと勉強楽しくなってきた!」という言葉が何よりも嬉しいのでそのために全力を尽くします! 受験までの指導はもちろん、長期休みやテスト前などの短期指導も対応できますのでお気軽にご相談ください。
生徒様に合わせて一人ひとりに寄り添い、安心して受けられるレッスンを提供いたします。体験レッスンのみでもお気軽にお問い合わせください!
はじめまして!慶應義塾大学医学部の一年生です。私は中学受験で慶應義塾湘南藤沢中等部に合格し、内部進学で慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学医学部へと進学いたしました。中学受験のサポートに加え、内部生向けの勉強の計画の立て方から教材の勉強の仕方のアドバイスなどもできます!もちろん、レポート課題の手伝いや定期テスト対策なども積極的にサポートしていきたいです。中高共に週4の運動部に所属し、文化祭責任者などの役割も担い、週1回習い事とも勉強を両立させていて、日常的に勉強をする習慣もつき、時間の使い方には自信があります。生徒やご家族のご要望にも応えながら、生徒に寄り添ってそのレベルに合わせたカリキュラムを考え、真摯に指導して参ります。ぜひよろしくお願いいたします!
ただ機械的に勉強を教えるのではなく、オーダーメイドの授業、勉強の方針の立て、お子さんの性格に合わせて寄り添います。自分自身、才能型ではなく努力型なので、勉強の仕方、正しい努力の方向性を丁寧に決めていきたいと考えています。お子さんに正しい努力の方向性を見出し、進捗をこまめに把握して、お子さんが努力の方向性が見誤りそうになった時は軌道修正をしていきます。授業時間外でも、ご希望があれば、お母様とお子さんの進捗について、いつでもLINEでもお電話でも話させていただきたいです。
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験をして数々の難関校に合格し、慶應義塾湘南藤沢中等部に入学しました。そして、内部進学で慶應大学医学部へと進学しました。 私は中学時代に自分の勉強方法を見直して日々の学習の習慣付けを行い、努力を重ねて成績を上げていきました。成績を上げるために様々な勉強法に挑戦したため、個人に合わせた勉強法を提案することができます。 高校時代は部活を週5日行っており、委員会活動では委員長を務めるなど、勉強以外のことにも力を入れていました。委員会活動を通じて様々な学年の後輩と関わることに慣れているため、上手くコミュニケーションを取りながら一緒に勉強をしていくことができると思います。学校生活を存分に楽しみながらも学年トップレベルの成績を維持していました。その結果、塾などに通うことなく内部推薦で医学部へと進学することができました。 私自身、めんどくさがり屋から計画性を身につけた経験があり、また、高校生の成績アップに貢献したという家庭教師経験もあります。これらの経験を活かしながら、褒めながら伸ばすことを意識して丁寧に教えていきたいと思っております。勉強を楽しくやりたい、成績を伸ばしたい、受験勉強により力を入れたい、という方はお気軽にご相談ください。一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いいたします。
教員免許の取得に際して培った能力と経験を活かし、生徒様に寄り添った指導を行います。「どうしてこのように解くのかがわからない」「問題の意図がわからない」という生徒様の悩みにお答えできるよう、問題を解く手順だけでなく背景となっているテーマも含めてお教えします。 数学・物理・化学については、より発展的な内容もお教えできます。特に物理学分野については、現代の最先端の研究に関わる者としての知識や経験を交えた内容もお教えします。
はじめまして。メッセージをご覧いただきありがとうございます。私は京都の私立校から当大学に現役合格しました。一方で、中学受験・大学受験両方において、成績が振るわずやる気を無くしてしまうような時期も経験しています。ですので勉強の苦手な生徒様に寄り添い、やる気を引き出す授業をしていきたいと考えています。一方で勉強が得意な生徒様に関しましても、その得意分野をさらに自信のあるものにしていく指導を行いたいと思っています。限られた時間であっても効率良い学習ができれば受験の壁は乗り越えられます。そのための指導を精一杯行い、受験勉強で培ったノウハウを伝えられればと思います。是非一度ご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私自身、慶應高校から慶應義塾大学医学部へ内部進学いたしました。高校では3年間総合の成績で上位3%以内に入っておりましたので、一貫校や付属校など学校での成績・内申点アップを手助けいたします(慶應系列校以外でもお力になれる部分は多々あると思います)。基本的には全教科指導可能で、参考書や教科書以外にも、学校の先生が作成した独自のプリントなどにも対応可能です。レポート等のペーパーテスト以外でもお役に立てると思います。 またSAPIXに通い中学受験を経験しておりますので、難関中学校合格を目指す小学生の方への指導も可能です。 2023年度までに9人の指導経験があり、全員の点数のアップに成功しています(指導前に比べて、定期テストの点数が概ね10-40点上昇)。 生徒様それぞれの現状レベルと理解度に添って、根本から理解できるような指導には自身があります。ぜひお任せください。一緒に頑張りましょう!
【鉄緑会講師経験有】【家庭教師指導経験多数】 大手進学塾で英語を教えています。 私はこれまでに学校の補習から最難関校受験まで、非常に多岐に渡る生徒さんを見て、それぞれに合った学習法を探し、成績をあげられるように力を尽くしてきました。ですので、「塾の勉強についていけない」「なかなか勉強がうまくいかない」など困っている場合は是非一度ご相談ください。生徒さんごとに、勉強内容だけでなく、勉強法を最適化して寄り添って伝えられるのが家庭教師の強みだと思っています。 中学受験から、中高の補習、大学受験まで全て指導経験があるのでどんな生徒さんにも対応できます。また、浪人生も大歓迎です。 医学部にも多数合格しているので、医学部志望の生徒さんにも非常に有益なアドバイスを提供できます。 ですので、東大生によくある「生徒のレベルに合わせた指導ができない」といったことは一切ありません。 家庭教師では基本的にオンライン指導を主に行なっていますが、塾での授業と変わらない評価を頂いております。
中学受験では開成中学、聖光学院に合格し、聖光学院に進学しました。大学受験では理科二類に現役合格しました。自身の経験から、大事なのは夢の志望校と現在の立ち位置とのギャップを理解し、そのギャップを埋めるための努力をすることだと思います。ギャップの認識、そしてそのギャップの解消に二人三脚で尽力していきます! 大学受験では開示得点が418/550(国語48/80,数学86/120,物理48/80,化学45/60,英語89/120)であり、国語以外の科目は全て指導可能となっております。 先生と夢の志望校まで駆け抜けましょう!
現在、東京大学教養学部文科一類に在籍しております。得意科目としては英語や社会、古文漢文で、文系数学や理科基礎にも対応可能です。英語の塾講師として一年努めておりました経験から、丁寧でわかりやすい解説はもちろん、問題を解くために必要なこと、勉強計画の建て方など様々なことができます。また、受験期には浪人時代に東大模試でE判定からA判定へと成長した経験もございます。受験期のメンタリティや経験談などもお話しすることができますので、ご興味ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
初めまして。 中学受験、大学受験、定期テスト対策等幅広く対応させていただきます。 生徒さんが質問しやすい雰囲気作りを心掛け、疑問に思ったことに対しては曖昧に答えるのではなく疑問が解消するまで丁寧に対応したいと思っています。 また学習計画を立てて、実践していく習慣を身につけるような指導もしていきたいです。 体験授業やご相談だけでも構いませんので是非お気軽に連絡して下さい!
地方の公立高校→北九州予備校宮崎校で一年浪人→慶應義塾大学医学部医学科特待合格 こなページを見ている方の中で、「勉強は才能ゲー」だと思い込んでいる人はいませんか?確かに、地頭や要領の良さが受験に有利に働くことはあると思います。けれども、それで各人の学力や行ける大学が全て決まるわけではありません。 私は小さい頃から不器用で、要領が悪く、中学、高校、大学受験全てにおいて失敗を経験してきました。勉強において沢山挫折してきた結果、私は「勉強の才能が無い人間が、天才秀才と同じような結果を出すにはどのように頭を使えばよいのか、どのように膨大な知識を頭に入れれば良いのか」を四六時中考えては実践してきました。 勉強に対して苦手意識のある生徒様、自分の能力を過小評価するあまり難関大学への挑戦が億劫になっている生徒様の助けになれたら嬉しいです。
慶應義塾大学 経済学部の2年生です。現在家庭教師で8名の生徒を指導しており、指導経験が豊富です。英検1級所持。中学受験、高校受験の経験あり。また、独学で大学受験に挑み慶應義塾大学文学部、商学部、経済学部から合格をいただいています。 【指導経験】 個別指導塾に2年間在籍。 小学生・中学生・高校生、どの学年でも指導可能です。豊富な指導経験から、柔軟な指導に自信があります。 さらに、生徒様の勉強に何が足りていないのか、どのように勉強スケジュールを組み成績を上げていくか考える力を持っています。 また、妹と弟がいる為、お子様とコミュニケーションを取ることには長けております。さらに、生徒様だけでなく保護者様ともコミュニケーションを重ね、信頼関係を築いていきたいと思っています。 何卒宜しくお願いいたします。
こんにちは!マイナー高校出身でありながらも、自ら戦略的に学習を重ね、東大模試理科三類A判定、京大模試医学部医学科A判定を取るなど、受験生として超トップ層を走った経験があります。 私の強みは受験生時代の実績だけではありません。大手進学塾の集団指導で英語科講師や大手予備校の英語科の教材研究員としても働いています。そのため他の家庭教師とは違った目線でのアドバイスができます! 指導対象は、中学生・高校生・浪人生です。レベルは問いません!勉強が苦手、あるいは嫌いという方でも成績を伸ばしてみせます!目標は定期テスト対策や内部進学対策から高校受験、大学受験まで何でも可能です! 希望進路の実現に向けて最大限お力添えをさせていただきます!!! まずはお気軽に体験授業にお越しください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学受験を経て、栄光学園中学高等学校に入学いたしました。中学受験時代では、小学6年生の秋ごろまでは成績があまり振るわなかった経験があり、そこからの逆転合格を果たしました。その経験があるからこそ、苦手分野にどう対処していくか、志望校を目指すうえで何を意識すべきか、といったことを教える力があると考えております。 大学受験においても鉄緑会に在籍していた経験から、各科目の方法論や解法などを詳細に指導することが可能です。理系科目は知識や方法論を身につけることが不可欠だと思います。 ぜひ僕と一緒に志望校合格のため頑張りましょう!
20人以上の指導経験に慢心せず,以下の5点を常に心がけております! ①コミュニケーションを取りつつ対話的な指導を行う. ②生徒様の目標や性格に合わせた指導を行う. ③"生徒様と同じ学生"として同じ目線での指導を行う. ④保護者様との連絡を密にとる. ⑤長期的な成長に向けてのお手伝いをする. 中学受験,大学受験指導に力を入れております.特に物理・数学・算数の指導に自身があります. 家庭教師の役目は,学校の授業のように上から指導することではなく,「生徒様に寄り添い,本来お持ちのポテンシャルを引き出す」ことにあると考えております.勉強が苦手という生徒様も,つまづきを慎重に見極め,正しい勉強方法を習得することで,一気に成績を伸ばすことができます.生徒様ひとひとりに応じた指導を行ってまいります. ご不明な点などございましたら何でもお問い合わせください. どうぞよろしくお願いいたします! (大学院進学予定のため、大学卒業後も指導可能です!)
合格実績 一橋大学商学部 1名 慶應大学商学部 1名 はじめまして。私は三年間にわたり高校生6名と 小学生4名(うち中学受験生3名)に指導してま いりました。特に三年間指導させてもらった生 徒を一橋大学と慶応大学に合格させた経験や高 校の定期テストの順位を150位から20位に上げ た実績があります。生徒一人ひとりの理解度や 目標に合わせた指導を大切にし、確実に成績向 上につながる授業を提供することを心がけてい ます。 指導科目 英語 私は大学3年生のときにシドニーへ半年間留学 し、非ネイティブとして英語を学び、現地で実 際に使える英語を習得しました。その経験を活 かし、単なる受験英語にとどまらず、実際に使 える英語を意識した指導を行います。文法や単 語を効率よく学びながら、リスニングやスピー キングにもつながる英語力を身につけられるよ うサポートいたします。 数学 数学は基礎から難関大学受験レベルまで対応し ています。苦手意識を持つ生徒には中学数学の 復習から行い、高校数学へスムーズに移行でき るよう指導し、実際に半年ほどで授業について いけるようになった生徒もいます。一方で、難 関大学を目指す生徒には高校2年生までに受験範 囲を終わらせ、高校3年生から発展問題や過去問 演習に取り組めるような指導を行います。学校 では教えられない数学の根本的な考え方を重視 し、公式の暗記に頼らず思考力を養うことで、 難関大学の問題にも対応できる力を育てます。 生徒の目標達成に向け、確実に成績向上につな がる指導を提供いたします。定期テスト対策か ら受験指導まで、生徒に寄り添いながらサポー トいたしますので、ぜひ一緒に頑張りましょ う。ご興味がございましたら、お気軽にご連絡 ください。
ページを見てくださってありがとうございます! 家庭教師歴は3年ほどで、10名以上の生徒を担当してきました。中学受験から大学受験まで数多くの指導経験があります。(直近で指導していた生徒は、めでたく開成中学校に合格いたしました!) 授業方針は基礎の徹底と本質を理解することを重要視しています。一緒に勉強スケジュールを組んだり取り組み方を考えたりと、ただ解き方を教えるだけではなく勉強のやり方を共に模索していくことを大事にしております。 数学、物理、化学に関しては特に高いレベルでの指導が可能です。 厳しい雰囲気というよりは穏和な雰囲気の授業が持ち味です。ご連絡お待ちしております!
こんにちは。私は、高校3年生の10月末まで週5で部活をしており、大手の予備校や塾に通わずにほとんど独学で現役合格をしました。この経験を生かして、短時間で効率的な勉強方法を伝えたりただ暗記するだけでなく理解できるような指導が出来るようにがんばります。
はじめまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます。私は中学受験を経験したのち、中学、高校の6年間桜蔭学園、鉄緑会に通い、東京大学理科三類に現役合格しました。現在鉄緑会で講師として働いており、生徒に教える事にやりがいと自信があります。様々な勉強のメソッドや学校と塾の学習の両立の仕方、最適な学習計画の立て方など、自分の経験を通して得たことを、生徒さん一人ひとりに合わせて最大限伝えたいと思っています。また、私は生徒さんが苦手の克服といった成功体験を通し勉強に楽しさを感じられるよう、丁寧な授業準備など様々な形でサポートをしたいと考えています。ぜひ学習のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです。一緒に頑張りましょう!
慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部出身です。学習計画の作成もサポートします。一緒に楽しく勉強しましょう!
初めまして!プロフィールを閲覧してくださりありがとうございます。 私は公立中学校、慶應義塾高校を経て、慶應義塾大学医学部に内部進学した者です。 私は中学時代、学校でも塾でも上位の成績を維持して卒業し、塾高では自分なりに勉強法を確立しながら一年次8.65、二年次9.20、三年次9.59を取得し医学部に進学しました。 中学では週4日、高校では週5日以上部活動があり非常に忙しかったのですが、上手く部活と両立しながら目標を達成してきました。 そんな私ですが、小学校5年の頃に受けた模試では偏差値29を取り、中学受験を諦めるほど勉強が苦手でした。また、塾高時代最初に出た評定は8.15で、医学部進学の最低基準である8.50までには程遠いものでした。そんな私が慶應医学部に進学することができました。私の経験則から改めて言えることは目標の達成は生まれつきの才能や地頭だけで決まるものではないということです。当然のことだと思われがちですが、実際は多くの方が「私には才能がないから」という思い込みで自分の可能性を見限ってしまいます。 自分の身の丈に合わないからといって目標を下げる必要はありません。その目標に近づくために何をどうすればいいのかを目標から逆算して考えて取り組んでいくことが重要です。勉強が大の苦手だった私だからこそ寄り添える問題が必ずあると思っています。私が高校受験や内部進学を経験して得た勉強法や知識を学習指導に役立てていきます。 また、塾高時代の過去問やレポートに関しましては多数保存しております。高校受験や塾高の留年回避、医学部内部進学など様々な目標に沿って指導をして参ります。どんな些細な不安や疑問にも誠実に向き合っていきますので、どうぞよろしくお願いします。
私は理Ⅲ、京医、慶医といった最難関大学を受験した経験を持ち、大学入試対策に関して幅広く対応可能です。また、中学受験を成功させた経験から、小学生の指導にも自信があります。「自分の限界を超える楽しさ」を知ることは、学びの中で得られる最も貴重な体験の一つです。 私が重視するのは、生徒さんが「自ら学びたくなる環境」を提供すること。これまで多くの友人と切磋琢磨し、お互いを高め合う中で成功を掴んできた経験を活かし、生徒さんにも刺激とモチベーションを与えます。ただ教えるだけでなく、目標に向けた最適な学習法を一緒に見つけ出し、共に進んでいきます。 「成績を上げること」だけでなく、「自信を持つこと」「自分で道を切り拓く力を育むこと」を目指した授業を行います。未来を切り拓くお手伝いができることを楽しみにしています!ぜひ一緒に頑張りましょう!
初めまして!勉強は大変ですが、できるようになってくると楽しいと思えるものです。成績の良いお子さんも悪いお子さんもそれぞれに合わせて、楽しく勉強できるようにサポートできたらと思っています。よろしくお願いします!!
こんにちは。東大工学部の3年生です。これまでに6名の生徒を担当させていただき、志望校へと送り出してきました。問題数を多くこなすよりも、対話を通して本質を理解させ、自分で考えることをうながすような指導をしています。今の勉強方法で伸び悩んでるという方、もっと高いレベルを目指したいという方、ぜひお声がけください! 中学受験、高校受験、大学受験のそれぞれで、地域の最難関校に合格してきた経験があるため、受験についてはさまざまなアドバイスができます。また、レベルの高い学校に入学して落ちこぼれていた時期もあるので、塾や学校の授業についていけていないという人にも寄り添えるかと思います。 高校生の頃から同級生や年下に勉強を教える機会は多く、人にきちんと教えるためのノウハウを持っています。やる気のある方にもあまりない方にも、積極的なコミュニケーションを通して本質理解のお手伝いをいたします。受験まで数ヶ月数週間になった受験生の直前の追い込みも歓迎です。学部3年生ではありますが、大学院進学予定のため、今後三年間は連続して指導できます。また、後任の紹介もできます。よろしくお願いします。 レッスン料金> 1600円/30分の時間料金に加え、交通費を含む固定料金でいただいております。志望校の難易度などにも応じて調整いたしますので、固定料金は体験授業の際にご相談ください。 レッスン内容など> 週1~月1、定期/不定期、対面/オンライン、質問対応/授業の先取りなど、生徒の性格やご希望に応じてさまざまな形態で指導させていただいてます。塾や学校の課題のフォローアップもできます。 2025.01.09 個人的に時間に余裕が生まれて日程調整しやすくなっています。
出身校:開成中高 中学受験の学習は志望校に合格するためだけではなく、思考力の育成に大いに役立ちます。受験勉強にとどまらない、考える訓練を一緒に頑張りましょう!
初めまして。東京工業大学の2年生です。私は中学受験経験もあり、桜蔭高校から現役で東京工業大学に合格しました。そのため、学校補習、定期テスト対策、中学受験、大学受験など、どんな内容でも遠慮なくご相談ください。 授業をする上では生徒さまに寄り添った指導を心がけたいと考えております。それぞれの生徒さまの得意・苦手を理解し、私が克服した経験に基づいてご協力いたします。勉強の楽しさをお伝えしていきたいです。
はじめまして!慶応義塾大学医学部2年生です。私は慶應義塾湘南藤沢中高等部から医学部に内部進学しました。高等部では常に学年上位の成績を維持し、定期試験では何度も学年最高点を取っていました。また、高等部では活動日数の多い体育会系の部活に所属していたため、勉強と部活動の両立に力を入れていました。SFC特有のカリキュラム、定期試験に向けた勉強方法を熟知しております。留年回避から医学部志望の方まで幅広く指導していきたいと思っております。私と一緒に楽しく勉強して成績を上げましょう!よろしくお願いいたします。
これまで中学生を3人指導させていただいた経験があります。 うち2人は受験期を担当しましたので、期末試験対策、受験対策など幅広く対応できると思います。 学生時代は一貫してバスケットボールに打ち込んできたので、部活との両立の仕方がわからないという方の問題解決もしていきたいと考えています。 私自身、今は理系大学で研究をしている身ですが、元々理系科目は苦手でした。こんな私でも苦手を克服することができたという経験を生徒様にもお伝えできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。プロフィールを読んでいただきどうもありがとうございます。 外部受験で慶應義塾大学医学部に現役合格し、現在3年生に在籍しております。 自分自身が中学受験(帰国子女受験、一般受験いずれも)、大学受験を経てきていることからその経験を活かし、大学入学時から長らく教育業に従事しております。そしてありがたいことにこれまで多くの生徒様の指導に携わらせていただきました。 一昨年度は個別指導塾で指導を行っていました。幅広い学年(小6から高3まで)でのべ7名の指導経験があります。生徒様の学力は様々でしたが、各々どこで躓きやすいのかよく理解し、それを指導に活かしたことで皆飛躍的に成績を伸ばしてくれました。実際、自分の着任後に偏差値が10以上上昇した生徒様もいらっしゃいます。 現在は家庭教師業に注力しています。(高3、中1)受験対策はもちろんのこと、鉄緑会の補習や学校のフォローなども対応可能です。また、短期のみの指導、不定期での指導、平日の午前や午後の指導、兄弟の同時指導、講師宅での指導など、ご希望がございましたら、柔軟に対応いたしますので、是非一度ご連絡ください。 実のところ、私はもともと勉強が苦手でした。そのため、勉強法などについて様々な試行錯誤を経て受験を乗り越えてきました。その時の経験から、どうすれば確実に成績を伸びるのか一人一人の生徒様についてじっくりと分析しそれぞれに寄り添った丁寧な指導が可能です。 ぜひ一緒に頑張りましょう!
私は駒場東邦中・高を卒業後、1浪して慶應義塾大学医学部に入学しました。 現在、中学受験生の生徒様3名と中学生の生徒様1名を指導しています。 生徒様の立場に立って分かりやすく、親身に教えることができます。また、ポイントを絞り、学習内容が定着するような指導を心がけています。 ご家庭のご要望にしっかりと対応しつつ、生徒様のやる気を引き出し、学力を伸ばしてみせます。 どうぞよろしくお願いいたします。
受験生時代は独学で、塾には行っていませんでした。問題を解く際にはどのようなことがわかっており、何がわかっていないのかを考えることがとても大切になります。私はその分析を受験時代を通じて行い、東大理三に合格することができました。そのため、生徒様がどこで躓いているのか、またどうすればその問題が解けるようになるのかといった分析能力が自分の強みであると考えております。 受験は生徒さんのみでなく、ご家族にも心理的ストレスがかかってしまうものです。自身の経験を通じて包括的なサポートができればと考えております。また、現在のコロナ禍において、「受験期に感染する」ということは非常にリスクの高いものとなっています。そのため、感染リスクのないオンラインでの指導も可能となっております。そして、ご依頼される際、単一の教科ではなく、週複数回にわたって複数科目の指導も可能となっております。ご依頼される際に私の方に相談いただければと思います。時間についても1時間や2時間などではなく、長時間の指導も可能となっています。 また、生徒様が女性の場合、男性講師であることを気にされるかと思います。その場合、カフェなどでの指導やご家族様が一緒にいらっしゃる空間での指導も可能となっております。 一緒に受験を頑張り合格を勝ち取るお手伝いをさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。 模試などでの判定が振るわずに、他の家庭教師では断られてしまった難易度の高い案件なども引き受けさせていただいております。その場合、1回あたりの指導時間、指導頻度、レッスン料金に関しては内容や現在の成績、入試までの時間により応相談とさせていただきたく思います。是非お気軽にお問い合わせいただければと思います。
開成中学・高校に通い、今は東京大学教養学部に在籍しています。一年ほど個別指導で学校の補習から最難関校受験まで、多岐にわたる生徒さんをみてきた経験から、それぞれの生徒に合った教え方、計画の立て方が可能です。ですので、「塾の勉強についていけてない」「勉強したいけどどこから手をつければいいかわからない」など困っている場合は是非ご相談ください。家庭教師の強みは、生徒さんごとに最適な勉強内容、勉強法を選ぶことができる点です。中学受験、大学受験はもちろん、高校受験も指導経験があるのでどんな生徒さんでも指導が可能です。生徒さんの質問などもいつでもラインで対応可能ですので、ご安心ください。
今まで2年以上個別指導を行なってきており、様々な年代・レベルの生徒様を10人以上指導してきました。その経験を活かし、生徒様に寄り添って基礎から丁寧に指導したり、勉強の楽しさや解けるようになる喜びを体験していただきモチベーションを上げたりすることが得意です。 また、中高時代は栄光学園、鉄緑会で学び、千葉大学医学部に現役で合格したので、より深く理解するためのお手伝いができると思います。
生徒様の学力を最大限向上させられるよう努めます。
前の40件 | 1 | 2 | 3 | 4 | ・・・ | 15 | 次の40件 |
自宅近くの家庭教師をチェック。
指導内容やレッスン料金を比較し条件にあった家庭教師を見つけましょう。
生徒登録後、気に入った家庭教師にレッスンをしてもらえるか問い合わせをしましょう。
各先生への最初の問い合わせメッセージは無料でお送りいただけます。
問い合わせた家庭教師からレッスン可能かどうかの返信が来ます。
レッスンを引き受けるとの返信であれば本会員登録を行い、連絡先の交換や希望の体験レッスン日を返信しましょう。
もし引き受けできないとの返事の場合は他の先生にお問い合わせしましょう。
連絡先の交換や体験レッスン日を決めるにあたって、先生とメッセージ交換をするには本会員登録が必要です。
本会員は[6,980円/60日間]で先生に返信のメッセージが送れます。
体験レッスンを行った先生とのその後のやりとりは当サイトを通す必要はございません。
連絡先を交換し次回のレッスン日を先生と直接決めましょう。
家庭教師からのメッセージに返信するには[6,980円/60日間]発生いたします。
入会費、年会費等は一切発生いたしません。
お支払方法:クレジットカード、銀行振込対応
※お客様のクレジットカード情報に関しましては
国内最大手の決済代行会社(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)にて厳重に管理されます。
Mediciでは仲介手数料が一切かかりません。(サイト利用料として6,980円/60日間が必要です。)
家庭教師との個人契約による個人レッスンですので、入会費・年会費も発生いたしません。
本会員登録をすれば、登録している家庭教師に60日間メッセージをお送り頂くことができ、体験レッスンで実際の指導を体験いただけます。
※教師への最初の問い合わせは無料です。
数年前に小学校・中学校・大学受験を経験した家庭教師が多く、生徒目線に立った個別指導が受けられます。
体験レッスンで指導を体験し、自分に合った教師と本契約を交わしましょう!